「誰も見たことのない場所」

私の公演案内ではなく恐縮ですが、この夏も変わらず舞台に燃えているパートナー氏・藤村忠生の公演案内でございます。
栃木、宮崎の旅公演も無事終了し、今週末は東京・高円寺にての開催でございます。
劇団ワンツーワークス(元劇団一跡二跳)#2
「誰も見たことのない場所」
脚本・演出 古城十忍
日時 9月4日,土曜日14時・19時/9月5日,日曜日14時
料金 前売2800円 当日3000円
場所 「座・高円寺2」杉並区高円寺北2-1-2 電話 03-3223-7500
JR中央線「高円寺」駅北口を出て徒歩5分
この舞台のテーマは「自殺」です。
人は何故自ら命を絶ってしまうのか?
「自殺」を語ることは、何故今なおタブー視されるのか?
年間3万人超の自殺者が11年も続く日本。
人が自殺に追い込まれていく、その背景には何があるのか?
45人にも及ぶインタビューで得た証言をもとに、「自殺」を真正面から赤裸々に見据えたドキュメンタリーシアターです。
重く暗いテーマですが是非ご覧頂きたいと思います。
お時間、ご興味ございましたら、なにとぞよろしくお願い申し上げます。合掌
藤村忠生公式ホームページ http://tadfuji.web.fc2.com/
スポンサーサイト
雨の新月

昨日の夕方の空、いかにも雨がやってきそうです。
今日は朝から、しとしと静かに一か月ぶりの雨が降っています。
いつもなら少し苦手な雨ですが、今回はまさに恵みの雨~~~~!!
だって、見てください!
↓↓

お気に入りの花月ちゃん、こんななってしまって…
葉っぱの先が焦げているのですが、水をあげすぎると根腐れするので頭を抱えていました。
この雨で少しは元気になってくれると思います。
本日は旧暦葉月朔日、二十四節季は白露、七十二候では初候 草露白“くさのつゆしろし”。
二十四節季、七十二候はぜんぜん合ってないですね~。“くさのはっぱこげし”ですもんね~~~(^_^;)
冗談はさておいて、この地球さんはどうなってしまうのか、私たちに何ができるのか真摯に考え、この星の未来に思いを馳せつつ、月の初めを寿ぎ舞い舞いしたいと思います。
いつもありがとうございます。合掌
テーマ : 巫女舞 森羅寿舞-しんらことほぎまい- タオダンス バレエ お稽古
ジャンル : ライフ
tag : 新月
感謝 ミロク祭り

9.8 新月舞いの会
9.11 ミロク祭り
本当にありがとうございました。
生かされているだけで感謝の日々な上に、喜びとともにすべてを寿ぎ舞わせていただき、言葉にならないほどの感謝です。
特にミロク祭りでは多くの懐かしいお友達にお会いすることができて本当に嬉しかったです。
嬉しく爽やかで元気な心とはうらはらに、Bodyは消耗品。あちこちの筋肉が悲鳴を上げていて、日曜日の後片付けから今まで冬眠しておりました。
御礼、遅くなりまして申し訳ありません。
これから元気にレッスンです♪
携帯からの送信で恐縮ではございますが、
誠にありがとうございました。 合掌
秋の舞い舞い三昧

お稽古場近くで見つけた、まだ青い栗の木。
9月18.19.20日は「秋のスペシャルワークショップ」にて舞い舞い三昧の日々でした。
参加者の皆様が筋肉痛になっていないことを祈りつつ、素晴らしいワークショップになりましたことを心から感謝いたします。
ミロク祭り主催者のうしゅまさんの「幸せの歌」の歌詞にある通り“生きてるだけでしあわせそのもの”なのに、身体を使うことによってその喜びを何倍にもしていくことの出来る「舞」というのは、本当に素晴らしいものだと思います。
そして参加者の皆さんの生きる姿勢の素晴らしさに心打たれる会でした。
踊りについて語り合うシェアリングは、踊ることのみへの真摯さを通り越して、このような困難な時代にいかに生きるか、人としていかに真摯に自分と向き合うかという「お題」に、自然と発展していきました。
あっさて23日の木曜日は、秋分で満月。
お昼間と夜の長さが同じなうえに望日だなんて何てめでたい!!
寿ぎ舞い舞いするであります。
そして、はっと気づくと舞年恒例となった熊本は肥後国分寺さんへの奉納舞まで一か月!
がんばりまする~~~。幸せでございます。
合掌

※二度目の登場。トトロの森のようなキーウィ畑
テーマ : 巫女舞・スピリチュアルダンス・バレエ 稽古
ジャンル : ライフ
雷雨

携帯からご報告。
いま、東京はものすごい雷雨です。
涼しいのを通り越して少し肌寒いです。
子供のころ以来の大きな雷鳴にビクッと飛び上がり自分でおかしくなりました。
外の緑が綺麗なのでチラッと撮影。
↑写真だとよくわからないのですが、地面の雨が10㎝くらい跳ね上がっています。
↓こちらの綺麗な緑は数日前の中野総合病院前の樹々さん。

雷が恐いのでパソコン開けられず、後ほど編集いたします~。ありがとうございます。
-----------------
午後4時です。
雨も上がり落雷の心配もなくパソコンが開けられました。
ありがとうございます。合掌
テーマ : 巫女舞 森羅寿舞-しんらことほぎまい- タオダンス バレエ お稽古
ジャンル : ライフ