旧暦 大晦日

本日、旧暦の大晦日です。
みなさま、いかがおすごしでしょうか?
わたしは普段のスケジュールは当然グレゴリオ暦で管理していますが、身体的なことは旧暦のリズムに則って生活しているので、いつもこの時期になると自分の中に新年と年末が混在し、少し混乱してしまいます。
今日は心静かに旧暦の大晦日を感じ、今年一年の感謝と反省に心を留めようと努めつつも、明日の新月旧正月に心躍ってしまったり不思議な一日です。
明日は旧正月を寿ぎ舞わせていただきます。
お時間ありましたら、ぜひおいでくださいませ。
★旧暦睦月朔日 旧正月 祈りと舞の会★18:00~21:00【情報詳細】
さてさて、グレゴリオ暦、旧暦共に2012年の幕開けです。
いくつかお知らせがございます。
まずは次回公演。去年の12月25日に公演させていただいた驢馬駱駝にて
2012年4月21日(土) 旧暦弥生朔日
「寿舞-kotohogimai-、タオダンス 弥生 祈りのつどい」を行います。
どうぞ見に来ていただけますようにとのお願いとともに、ただいま出演者を募集しています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
もう一つのおしらせです。
この春、ダンスとアートのコラボレーション映像作品の制作を計画しています。このプロジェクトに参加してくださるクリエーターの方を募集しています。ご興味のあるかたは、こちらの詳細ページををご覧になってくださいませ。【情報詳細】
2012年、わたしたちは何ができるのかを常に見据え続け、この国の復興と未来のために着実に進んでいかなければならないと思います。
地に足をつけて、まっすぐ前を見つめることに集中していきたいです。
いつもありがとうございます。
合掌
- 関連記事
-
- 2012 桜 (2012/04/27)
- 旧暦 大晦日 (2012/01/22)
- 三昧な毎日 (2011/02/21)
テーマ : 寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ
ジャンル : 学問・文化・芸術